PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2014年03月07日

大好きなリース

リース作りが大好きです。 これから色々な素材でつくってみたいな。
今のシーズンだったらミモザのリース。。。
春は黄色のイメージ強くないですか?
福寿草から始まって,菜の花、すみれ、水仙、レンギョウ、そしてミモザ。。。

フレッシュで作ってそのまま乾燥させてつくるミモザのリースは今がおすすめ。

ちなみに明日はミモザの日、イタリアでは男性が感謝の気持ちを込めてミモザを送る日だそうです。

自分のためにつくっちゃおう!!

思い立っても今は夜。

秋色紫陽花のリースがありました。
ぺったんこしちゃいましょう。
私の好きな一角です。





猫ちゃん大切な方からの頂き物です。 と〜ても可愛い天使の猫ちゃんです。

  

Posted by ダズンローゼ  at 23:48リース

2014年03月07日

百合のシャワーブーケ

今日はシャワーブーケのご紹介です。
流れるラインが印象的なブーケですが,キャスケードとはまた違った印象です。
ダズンがお勧めするのは、チュールを使ったこの形です。 
お式のときは花嫁と同じくチュールを下げて、披露宴のときにはチュールを後ろに流して使うことでお式の厳粛さと,式後の花嫁の気持ちの高鳴りと晴れやかさをお手伝いするのではないかしら・・・

写真ではチュールの雰囲気がもう一つ伝わり図づらいのですがこんな感じです。
チュールで覆って




チュールを後ろに流して





わかりますか?

そして、最近のダズンの傾向で、後ろがとても素敵なんです。
見えるのは花嫁だけかもしれないけれど,とても心が華やぐバックのお花・・・
チュール越しだとため息がでるくらい愛らしいです。





これも、本物でないと伝わりきれませんね〜。 
どうやら私は自分のカメラの腕の悪さを認めない人かもですね。

チュール越しの髪飾りもとても素敵です。 やはりちょっと隠すってとっても素敵なことなんだと思います。

いかがかしら???  

Posted by ダズンローゼ  at 02:14ブーケ