PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ  at 

2013年05月30日

ベーシックコースのご紹介

今日はダズンローゼの基礎コースのご紹介です。
ダズンローゼでは確実にまたできるだけ格安に生徒さんのレベルアゥプのお手伝いを出来たらよいと思っています。 ですから基礎コースといえども少々難しいかもしれません。 手軽に素敵な作品をお作りいただくシーズナリーコースに比べても、勉強することは必ず多くなっています。

かつ、お勉強といえども出来上がった作品に愛着を持つ作品でありたい。 
ベーシック1はこの作品達です。

ベーシック1-a 容器作りから。。。




ベーシック1-b ワイヤリングリースです。




ベーシック1-c 赤の小さなメリアブーケ






入会金5000円 お道具代 5000円 レッスン代(資材/花代込み)15750円(3回分)

とってもお得なコースです。

是非ご検討くださいね。


どれもすてきですよ〜 ご連絡は090-2314-2314 深谷です。笑


  

Posted by ダズンローゼ  at 07:17お教室

2013年05月28日

美しい親子



今日はダズンローゼ人気の髪飾りの一つ、和装用の髪飾りをご紹介します。

髪飾りは人気のアイテムの一つですが、こちらはパーティー用に少し大振りです。

花嫁用には本当に大きく作ることも多いです。 

それに比べると小さいのですが、十分な大きさだと思います。




実際につけていただいたところ。





美しい親子なので前からのお二人の写真です。




フ〜〜ため息が出るほど素敵ですね。ハート



  

Posted by ダズンローゼ  at 03:29髪飾り

2013年05月27日

仮面。。

 今日はお好きな方も多いダズンローゼの仮面です。
 これからシリーズ化して、いろいろ制作しようと思っています。
 アイディアはたくさんあるのですが、なかなか制作できません。
 頑張りましょう〜ハート



 上の仮面をみてご注文いただきました。
 新しく筑波に出来たまつげエクステのお店”WAS "さんです。
 オーナーが美しい方なので仮面も美人度アップしてますね!!ハート



 まつげを強調いたしました。




 そしてお店はこちらです。



 ダズンローゼ同様よろしくお願いいたします。笑  

Posted by ダズンローゼ  at 01:06アレンジ

2013年05月26日

人気のハートリースブーケ



空は少し曇り空ですが過ごしやすい日になりましたね。 
今日はダズンローゼで人気のハートリースブーケをご紹介しますね。

色合わせはとても楽しい作業その方を頭においてお花を選んでいるとお似合いの色が必ず集まりますね。 似ているようで一つとして同じブーケはありません。初めは見本のブーケがよいとおっしゃってくださるのですが、出来上がった花嫁さんのブーケをお見せするととても納得して喜んでくださいます。嬉しい時間です。 

2つ並べてみました。





お見本のダズンローゼのオリジナルブーケはこちらです。




これからどんな組み合わせのハートブーケにお会いできるかとても楽しみです。ハート  

Posted by ダズンローゼ  at 13:05ブーケ

2013年05月24日

素敵な暮らし

昨日はバラが素敵なお家におよばれして参りました。 去年挙式でダズンローゼでブーケを作られたご縁です。 お花が大好きな方で教師を退職された後お花やトールペイントと、お好きなことに精進されてお好きなものに囲まれてとても素敵な生活をしていらっしゃいました。 ちょうどお嬢さんが帰省されていて久しぶりにお会いできてとても楽しい時間が持てました。ご本人の許可をいただいてありますのでその写真をお披露目いたしますね。

大振りのバラがたわわでした。 来週が見頃とのことでしたが、2回のバルコニーまでのびたバラが見事でした。 お嬢様と愛犬ここちゃん。


 

玄関先の風景。 自作のトールペイントがさりげなく小道具として風景になっていました。




入った玄関には先日ダズンローゼで作られた百合のシャワーブーケがこんな素敵に飾ってありました。




エントランスからそのワールドは始まっていましたが、バラが覗ける窓のあたりはOさんの作品がまるでお店のように素敵に飾られて、とても素敵な空間になっていました。 うっとりです。
Oさんとココちゃん。




コーナーの飾り方も勉強になりますね。





とてもたくさんのいろいろなものにかこまれていらっしゃるですけれど、一つ一つの小物が大事に大事にされてあるべき場所にいるんですという感じがありました。
毎日生活を大事にされている感じがとても素敵でした。

その後結婚式のお話やらお花の話と話が弾み、用意してくださったおいしいランチは全てお母様とお嬢様の手作りのものという贅沢な時間を過ごさせていただきました。




お花が素敵なご縁を連れてきてくださったことはとても嬉しいことですね。
どこを切り取ってもおしゃれな写真になってしまうOさん宅は手作りのものであふれていました。
インテリアとして素敵な雑貨の使い方、とても勉強になりました。帰りはおばあちゃまが作ったお野菜をたくさんいただいて。。。幸せないっぱいなダズンです。

  

Posted by ダズンローゼ  at 05:01色々なこと

2013年05月22日

人気のユリのブーケ3種

今日はダズンローゼで人気のブーケのひとつ、百合のブーケです。

さて、みなさま。。。 

これらは形はほぼ同じなのですけれど、使われているものが違う3種のブーケです。

プリザードフラワー、アートフィシャルフラワー、生花。

どれがどれかあててくださいね。










答えは プリザ、アート、 生花の順番でした。

当たりましたか??笑


  

Posted by ダズンローゼ  at 23:45ブーケ

2013年05月22日

お子様のためのブーケ

今日は小さなお子様のためのグッズのご紹介です。
おばあちゃまからお孫さんへのプレゼント。
とても喜んでいただきました。







次もおばあちゃまからのプレゼント。 
バレーの発表会のために普通のお花より喜んでいただけるようにとのことでお作りしました。
喜んでいただけたかしら。 中に可愛いお菓子を入れてお渡ししました。








お渡しするときの笑顔が私の原動力です。 今日も笑顔に会えるかな??  

Posted by ダズンローゼ  at 06:10ブーケ

2013年05月21日

6月のシーズナリーコース

6月のシーズナリー一つ決まりました。
可愛い雀はろうそくです。
高さは23センチ幅は26センチあります。 
玄関先においても素敵だと思います。 
卵の代わりにパワーストーンを置きましょうか?! 
家内安全かな。。。(年齢が出ちゃいますね~。)
検討しますね。








ダズンローゼで今贈り物で人気なのがこちらです。
贈り物は送られる側のお好みをかんがえてしまうと難しいところがありますが、
こちらは好まれやすいお色で作ってあるので安心なギフトです。 
私が貰ってもうれしいもの作りたいですね。





  

Posted by ダズンローゼ  at 00:51アレンジ

2013年05月20日

芍薬のブーケ

今が旬の”芍薬” 白も素敵ですけど、ピンクのかわいらしさもまたいいものですね。 昔から立てば芍薬、座れば牡丹。歩く姿は百合の花。 と言われてますよね。 芍薬は開くととても豪華でそしてエレガントなお花です。 その柔らかい香りも私は大好きです。 今日は芍薬のブーケを見てくださいね。 ライラックがかわいらしいでしょ。


もっともっとブーケが上手になりたいですね。 生のお花は思い通りのイメージに作るのは時間との競争です。 今日はもっと頑張ろうという気持ちになりました。’作っている最中にお花がどんどん開いて豪華になって行きます。 そんなお花の美しさにうっとり。。。癒されますね。  

Posted by ダズンローゼ  at 01:10ブーケ

2013年05月19日

初めまして

おひな祭りで有名な桜川市真壁町でプリザーブドフラワーを中心にしたお花の教室をしています。
真壁警察署のとなり、マカパン(パン屋さん)との間にTICさんという建設会社があり、そこのギャラリーをお借りしています。
真壁にお越しのときはぜひお立ち寄りくださいね。

今日はTICさんのためのアレンジをさいしょにみていただきますね。
薔薇の花びらをはずして、色合わせをしながら形を作っていきます。



さて明日は今が旬の生花のシャクヤクのブーケをお見せできると思います。
お楽しみに!  

Posted by ダズンローゼ  at 21:00アレンジ