2013年05月24日
素敵な暮らし
昨日はバラが素敵なお家におよばれして参りました。 去年挙式でダズンローゼでブーケを作られたご縁です。 お花が大好きな方で教師を退職された後お花やトールペイントと、お好きなことに精進されてお好きなものに囲まれてとても素敵な生活をしていらっしゃいました。 ちょうどお嬢さんが帰省されていて久しぶりにお会いできてとても楽しい時間が持てました。ご本人の許可をいただいてありますのでその写真をお披露目いたしますね。
大振りのバラがたわわでした。 来週が見頃とのことでしたが、2回のバルコニーまでのびたバラが見事でした。 お嬢様と愛犬ここちゃん。

玄関先の風景。 自作のトールペイントがさりげなく小道具として風景になっていました。

入った玄関には先日ダズンローゼで作られた百合のシャワーブーケがこんな素敵に飾ってありました。

エントランスからそのワールドは始まっていましたが、バラが覗ける窓のあたりはOさんの作品がまるでお店のように素敵に飾られて、とても素敵な空間になっていました。 うっとりです。
Oさんとココちゃん。

コーナーの飾り方も勉強になりますね。

とてもたくさんのいろいろなものにかこまれていらっしゃるですけれど、一つ一つの小物が大事に大事にされてあるべき場所にいるんですという感じがありました。
毎日生活を大事にされている感じがとても素敵でした。
その後結婚式のお話やらお花の話と話が弾み、用意してくださったおいしいランチは全てお母様とお嬢様の手作りのものという贅沢な時間を過ごさせていただきました。

お花が素敵なご縁を連れてきてくださったことはとても嬉しいことですね。
どこを切り取ってもおしゃれな写真になってしまうOさん宅は手作りのものであふれていました。
インテリアとして素敵な雑貨の使い方、とても勉強になりました。帰りはおばあちゃまが作ったお野菜をたくさんいただいて。。。幸せないっぱいなダズンです。
大振りのバラがたわわでした。 来週が見頃とのことでしたが、2回のバルコニーまでのびたバラが見事でした。 お嬢様と愛犬ここちゃん。

玄関先の風景。 自作のトールペイントがさりげなく小道具として風景になっていました。

入った玄関には先日ダズンローゼで作られた百合のシャワーブーケがこんな素敵に飾ってありました。

エントランスからそのワールドは始まっていましたが、バラが覗ける窓のあたりはOさんの作品がまるでお店のように素敵に飾られて、とても素敵な空間になっていました。 うっとりです。
Oさんとココちゃん。

コーナーの飾り方も勉強になりますね。

とてもたくさんのいろいろなものにかこまれていらっしゃるですけれど、一つ一つの小物が大事に大事にされてあるべき場所にいるんですという感じがありました。
毎日生活を大事にされている感じがとても素敵でした。
その後結婚式のお話やらお花の話と話が弾み、用意してくださったおいしいランチは全てお母様とお嬢様の手作りのものという贅沢な時間を過ごさせていただきました。

お花が素敵なご縁を連れてきてくださったことはとても嬉しいことですね。
どこを切り取ってもおしゃれな写真になってしまうOさん宅は手作りのものであふれていました。
インテリアとして素敵な雑貨の使い方、とても勉強になりました。帰りはおばあちゃまが作ったお野菜をたくさんいただいて。。。幸せないっぱいなダズンです。
Posted by ダズンローゼ
at 05:01
│色々なこと